spandrel
66/136

羽目板とは?目地とは…目地今までのスパンドレルにはない、木をイメージしたデザイン。 特長のある目地で、柔らかな印象に。 木目調仕上げをより一層引き立てます。アルミのスパンドレルは抜群の耐久性・耐食性を誇ります。 羽目板とは、壁や天井に貼るための木の板のことです。両サイドに凹凸をつけており、かみ合わせることで並べて張り合わせて使います。1.0100シート WTA 木目塗装 WP木目調・メタル調仕上げ超高耐候 内・外装用※写真は木目塗装です。 ※アルマイト仕上げおよび焼付塗装仕上げは6mまで、シート仕上げは5.9mまでです。納期・数量・4m以上はご相談ください。高耐候 内・外装用シート WE・DE○部材間の隙間のこと継ぎ目の部分アルマイト 仕上げ板厚働き幅焼付塗装 仕上げ有孔RAP-95Cい たはめ羽目板○○×○×32011691955.511.510225613目地の狭さ++10mm5mm目地の深さ目地の狭さ・目地の深さ・形状の違いで         羽目板のようなデザインにRA-100RA-100MFRAP-95CRAP-100VMF10従来品NEW従来品との違い567.57.5mm6mm形状従来品NEW従来品NEW    Aluminum Spandrel 新提案「目地」をもっと「木(もく)」らしく66風 木目調仕上げ 特化形状 □□□形材スパンドレル 13 mm

元のページ  ../index.html#66

このブックを見る