spandrel
113/136

1234567  Aluminum Spandrel 天井のうち、構造耐力上主要な部分又は支持構造部から天井面構成部材を吊り材により吊り下げる構造の天井をいう。天井面構成部材、吊り材、斜め部材その他の天井を構成する材料をいう。天井面を構成する天井板、天井下地材及びこれに附属する金物をいう。天井面構成部材並びに照明設備その他の建築物の部分又は建築物に取り付けるものであって、天井面構成部材に地震その他の振動及び衝撃により生ずる力を負担させるものをいう。吊りボルト、ハンガーその他の構造耐力上主要な部分等から天井面構成部材を吊るための部材をいう。地震の震動により天井に生ずる力を構造耐力上主要な部分等に伝達するために天井面に対して斜めに設ける部材をいう。構造耐力上主要な部分(支持構造部から吊り下げる天井で、支持構造部が十分な剛性及び強度を有する場合にあっては、支持構造部)で吊り材が取り付けられた部分から天井面の下面までの鉛直方向の長さをいう。⑤⑤⑨⑨①①②②13mmタイプ重量[kg/㎡]4.15.07.08.26kg/㎡未満6 ~ 10kg/㎡スパンドレル その他の天井材38mmタイプ重量[kg/㎡]9.010.29.812.410 ~ 20kg/㎡20kg/㎡第1 この告示において次の各号に掲げる用語の意義は、それぞれ当該各号に定めるところによる。第2 特定天井特定天井は、吊り天井であって、次の各号のいずれにも該当するものとする。1 居室、廊下その他の人が日常立ち入る場所に設けられるもの2 高さが 6 メートルを超える天井の部分でその水平投影積が 200m2 を超えるものを含むもの3 天井面構成部材等の単位面積質量(天井面の面積の 1m2 当たりの質量)が 2kg を超えるもの第3 特定天井の構造方法番号用  語吊り天井天井材天井面構成部材天井面構成部材等吊り材斜め部材吊り長さタイプ製品記号RA-100代表製品例RA-15-3RA-27最重量品RA-24グラスウール板やロックウール吸音板を天井板とする軽い天井せっこうボード直張り程度の比較的軽い天井意    味③③⑨⑨②②23mmタイプ製品記号RA-28RA-20-3RA-9-4RA-13-1せっこうボード捨て張り(天井板2枚張り)程度の一般的な天井せっこうボード3枚張り以上で、音響に特に配慮する天井113③ 吊り材は、構造耐力上主要な部分等に取り付けること⑤ 吊りボルトは、1 本/㎡以上とすること⑨ 斜め部材は、V 字状に、算定式で必要とされる組数を釣り合い良く配置① 天井の単位面積質量は、20kg/ ㎡以下RIKENのスパンドレルなら13mm・23mm・38mm、全てOK!② 天井材は、相互に緊結し、荷重又は外力により、容易に滑り、外れ、損傷を生じないこと④ 構造耐力上主要な部分に取り付ける斜め部材又は吊り材は、埋め込みインサート、ボルト等により取付け、容易に滑り、外れ、損傷を生じないものとすること⑦ 吊り長さは、3m 以下でおおむね均一とすること⑥ 天井面に段差等を設けないこと⑧ 吊り高さ 1.5m 以上の場合、1.5m 以内ごとに補剛材を設置⑩ 壁等との間に、6cm 以上の隙間を設けることスパンドレル耐震システムで対応可能!!・ 本製品は、天井スパンドレルを耐震化するものではありません。・ 本製品は、軽量天井下地が耐震仕様であることを前提としています。・ 天井軽量下地の耐震仕様は、各天井下地メーカーにお問い合わせください。・ 天井軽量下地の寸法(壁際からのクリアランス・吊ボルトの位置等)を確実に確保してください。・ 見切り材のジョイントは、下地位置にくるよう調整してください。・ 出隅・入隅等のコーナーは現場状況に合わせ切断してください。・ その他、施工のポイント・注意事項等は、P.47 をご参照ください。④④⑦⑦⑩⑩重量[kg/㎡]製品記号8.9RA-38026.9RA-38047.8RA-380511.2RA-38011 屋根ふき材、内装材、外装材、帳壁その他これらに類する建築物の部分及び広告塔、装飾塔その他建築物の屋外に取り付けるものは、風圧並びに地震その他の震動及び衝撃によって脱落しないようにしなければならない。 2 屋根ふき材、外装材及び屋外に面する帳壁の構造は、構造耐力上安全なものとして国土交通大臣が定めた構造方法を用いるものとしなければならない。3 特定天井(脱落によって重大な危害を生ずるおそれがあるものとして国土交通大臣が定める天井をいう。以下同じ。)の構造は、構造耐力上安全なものとして、国土交通大臣が定めた構造方法を用いるもの又は国土交通大臣の認定を受けたものとしなければならない。4 特定天井で特に腐食、腐朽その他の劣化のおそれのあるものには、腐食、腐朽その他の劣化しにくい材料又は有効なさび止め、防腐その他の劣化防止のための措置をした材料を使用しなければならない。第3項・第4項が追加になり、「特定天井」が規定されました!スパンドレルは、天井材であり、その中の【天井面構成部材】に該当!■ 参考重量■ 注意事項スパンドレル耐震システム(内装用)建築基準法施行令 第 39 条 (屋根ふき材等)国土交通省告示第 771 号(平成 25 年 8 月 5 日)    特定天井及び特定天井の構造耐力上安全な構造方法を定める件

元のページ  ../index.html#113

このブックを見る