3↓1↓2↓4■取付条件鉄骨:ドリルねじ4mm(Stt=1.6mm以上)RC:アンカープラグ8×40 ALC:ALCアンカーM6 〔(注2)RC用アンカープラグ・エポキシ系樹脂併用〕ECP:ECPアンカー6×33 平座金(D=13、18、30mm t=2.0mm) 注2:CLKS-25□□をALCに取付する場合は、RC用アンカープ120■風圧力 2000N/㎡(建告第1458号による帳壁) 取付高さ目安 20m(注1) 注1:Vo=34m/s 粗度区分 Ⅲ(東京都23区、大阪市、名古屋市等)CLKS-2530CLKS-2550CLKS-2510CLKS-2515CLKS-3030CLKS-3050CLKS-3060CLKS-3075CLKS-3010CLKS-3015CLKS-4040CLKS-4075CLKS-4010CLKS-4015鉄骨300300300記号取付不可300300300300300300300300300300アンカー(オプション)木ねじ(オプション)平座金(オプション)パネル受け材取付躯体RC150015001250 55015001500150015001500 600150015001500 950ALC150015001400 900 500取付不可15001200 650取付不可ECP1500(注2)15001500(注2)1500 650(注2) 700取付不可記号CLKS-5050CLKS-5060CLKS-5010CLKS-5015CLKS-1030CLKC-50CLKV-3210CLKSW-3050CLKSW-3060CLKSW-3075CLKSW-3010CLKSW-3015CLKSW-5010CLKSW-5015取付不可1500150015001500 850取付不可150015001250取付不可取付躯体鉄骨300300300300300300300300300300300300300300RC15001500150012001450150015001500150015001500 60015001200ルーバーパネル脱落防止用ドリルねじTBT-413-100(オプション)ALC15001500 800ECP150015001500 60014501500 850150015001500 850取付不可14501500 50015001400 900 500取付不可取付不可 8001500 600取付不可墨出し後、躯体に合わせたアンカー(オプション)を取り付けします。躯体とアンカーの隙間をシーリングしてください。パネル受け材に下穴(8)を開け、アンカー(オプション)でパネル受け材を躯体に固定します。必ず、平座金を取り付けしてください。ルーバーパネルをパネル受け材の位置に合わせて嵌合させます。小口フタ(オプション)を取付ける場合は皿ビス(4×12)で固定します。ルーバーパネルに脱落防止用ドリルねじ(TBT-413-100)(オプション)を両端2箇所に取り付けます。ラグとエポキシ系樹脂を併用してください。(mm) 直付タイプ低層用取付手順嵌合式ルーバー 躯体別アンカーピッチ一覧表
元のページ ../index.html#120